- Excel
「ピボットテーブル」で使用することが多い「スライサー」機能、実は「テーブル」の状態でも使用できます! 1.フィルタリングしたい表をテーブルに変換します。テーブルに変換するときは表内の任意のセルをアクテ…
>>続きを読む- Excel
①「格子」とは、表計算でセルのすべてに線を付けた状態のこと。 とても見やすくなります。 通常は、ホームタブ→罫線ボタンの右側にある下向三角形(▼)→格子 を選択して設定します。 でも、ちょっと手間がか…
>>続きを読む- Excel
Excelで入力データを削除したりしていると空白セルができあがります。 その度に空白セルを削除したり行を詰めたりと…この作業面倒だと感じたことはありませんか? 今回はそんな面倒な作業を一括でできるよう…
>>続きを読む- インターネット
インターネットを閲覧中に、リンクを別タブで開きたい場合のショートカットキーをご存知ですか? 実は「Ctrl」キーを押しながらリンクをクリックするだけで、別タブで表示させることができます! ↓↓ 別タブ…
>>続きを読む- Excel
①名前を昇順に並べ替えたいのに、出来ない! 原因は、名前のフリガナ情報がないためです。 他の文書からコピペしたデータなどに起こりがちな現象です。 ②表を選択します。データタブ→並べ替えを…
>>続きを読む- Excel
ExcelやWordなどを使っている最中、パソコンが急に固まってしまい入力したデータが消えてしまったり、ファイルが保存できていなかったりといった事って皆さんありませんか? ちょこちょこ保…
>>続きを読む- パソコン全般
普段、インターネットで色々なサービスを利用している時にパスワードの設定を求められることは多いと思います。 自分で設定したパスワードを忘れてしまっては元も子もないと思い、単純なパスワードを設定していませ…
>>続きを読むエクセルのエラー値はそのまま放置しても致命的な問題になることは少ないのですが、何が間違っているのかわからずモヤモヤしたり、時には計算の邪魔になることもあります。今回はそんなできれば解消したいエラー値の…
>>続きを読む今日は、Excelで数値を文字列に変換する方法を2種類紹介します。 文頭に「0」をつけて「0001」と入力したのに、Enterキーで確定すると「1」になってしまうことってありませんか? エクセルでは、…
>>続きを読む